シーサー株式会社にアポなし訪問!その素顔に迫ってみた

visit-without-appointment-in-seesaa.png

暑い!暑い!暑い!


真夏の太陽.jpg

「流しのライター」の通り名を持つ僕(あさちめぐみ)だが、 2020年は「いつもと違う夏」を迎えていた。

外出を控えなければならないので、もっぱら仕事は自宅で。
ところが……。

家のエアコンが、壊れたのである。

どうしたんだ、Hey Hey Baby~♪

なんて歌っている場合じゃない。
室温は、朝の時点ですでに32℃。
このままだと、僕も清志郎と同じ場所に行ってしまう…。

あさち
よし、外で仕事をしよう。
真夏のオフィス街.jpg

とはいえ、スタバはなんだかちょっとキザっぽいし、 最近はやりのコワーキングスペースってのも、 時代にのっかるみたいで気恥ずかしいなあ。

どこか、涼しくて、気分が上がる場所はないものか…。

ん?

んん??

そういえば、お仕事をご一緒しているシーサー株式会社が、 移転したっていってたな。まだ、お祝いにも行ってないし……。

というわけで。

シーサー株式会社に、アポなしで突撃訪問してみた!!


いざ、シーサー本社へ。


オフィスまでのアクセスを調べてみると、 「湯島駅」「末広町駅」「秋葉原駅」「御茶ノ水駅」が利用できる、 なかなかの好立地。

今回は「末広町駅」を利用して、徒歩5分で到着。
方向音痴の僕でも、わりとすぐにオフィスを発見できた。
この暑い季節に駅チカはありがたい。

IMG_0051.jpg

さっそくエントランスに向かってみると……。

「あれ?あさちさんじゃないですか」

おお!第一シーサー人発見!!

welcome-seesaa.JPG
あさち
管理部のまっきーさん!! 育休から戻ってたんですね!!
まっきー
そうなんですよ~。いまは時短で勤務しています! 誰かとお約束ですか?

「いや、あの、かくかくしかじかで……」

まっきー
あら、それは災難でしたね。 いまはリモートワーク中心なので、あまり社員がいませんけど、よかったら中にどうぞ。

「すみません!お邪魔します!!」

MTG-room-M-3.jpg

おっ、シーサーがいますね。

MTG-room-L-3.jpg

ここにもシーサーが。

MTG-room-M-1.jpg

こんなところにも!!

まっきー
社員が沖縄旅行したときに、買ってきたりしてたら、 どんどん増殖しちゃいました(笑)。

「うーん、素晴らしいシーサー愛。癒されますね」

そしていよいよ、オフィス内に潜入。

DSC_0784.jpg がらーーーん!!!

やっぱりみなさん、在宅でお仕事されてるのかあ。

まっきー
うちはフレックスで、11時くらいに出社する社員もいるので、 もうちょっとしたら何人か現れると思いますよ。 良かったら、このへんの座席使ってください。
あさち
ありがとうございます!助かります!!

ディスプレイも完備されてるし、こりゃいいぞ。

そしてなにより…涼しい(ここ重要)。

バックパックからゴソゴソとノートPCを取り出し、 しばしライティングに集中すること、1時間。

はっ!!後ろの席に誰かいる!!

esui-with-desk.jpg ラーメン大好きエンジニア・S井さんだ!!

でも、集中しているみたいだし、声をかけるのはあとにしよう……。
それにしても、なに聴いてるのかな??
やっぱり『島唄』とか??(違)

そのままオフィス内をぶらつくと……。

DSC_2401.JPG

あ、お菓子コーナーだ!!
ウォーターサーバーもあるのね。
疲れたときはここで一休みするのかなあ。

さて、不審者に間違われないうちにデスクに戻るか。

もくもく。
もくもくもく。
もくもくもくもく。

うん。
なんだか、とっても。
腹が……減った……。

「ピロ~~ン♪」

ん、まっきーさんからチャット??

まっきー
あさちさん、良かったらランチ行きませんか?
あさち
行きます、行きます! それにしても、コミュニケーションはチャットが多いんですね~。
まっきー
そうなんですよ~。私も最初は戸惑いました。 ほかの社員にも声かけますね!!

そして集まったのが……。


管理部のまっきーさん。

welcome-seesaa.JPG

エンジニアのS井さん。

esui-interview.jpg

ディレクターのKJさん。

KJ-interview.jpg

若手エンジニアのてっぴーさん。

teppy-interview.JPG
KJ
今日は秋葉原方面に出ましょうか。 お店も多いですし。 あさちさんはこのへん詳しいですか?
あさち
いえ!ほとんど来ないですね。
てっぴー
じゃあ、せっかくなんで神田明神にも寄りましょうよ。 商売繁盛のえびす様も祀られていますよ。
あさち
いいですね! エアコンがおなくなりになったばかりなので、お金ほしいです!!

神田明神は東京の守護神だった!


IMG_0561.JPG
あさち
ほ~、名前は知っていましたが、初めて来ました。 すごい立派だなあ!!
IMG_5975.jpg

説明文によると、創建は天平2年(西暦で730年)。
由緒正しい神社で、縁結びの神様「大己貴命(おおなむちのみこと)」、 商売繁盛の神様「少彦名命(すくなひこなのみこと)」(えびす様)、 そして武士の先駆けである「平将門命」を祀っているのだとか。

江戸時代は「江戸総鎮守」だったのね。
平将門というと『帝都物語』を思い出す僕は、昭和感たっぷり。


IMG_5979.jpg

縁結びのご利益もあるため、境内にはこんな「映え」スポットも。

みなさん、いいご縁がありますように。

あさち
いい具合に運動もしたことだし、そろそろランチに向かいましょう!

秋葉原の中心でシーサー愛を叫ぶ。


さて、なにを食べようか。

S井
ラーメン…といいたいところですが、それだとあんまりゆっくりできないので、 『パンチョ』とかどうですか?スパゲッティーのお店なんですけど。
あさち
おお!!『パンチョ』!! ナポリタンで有名なお店ですよね!!
iOS の画像 (1).jpg

歩いてすぐに到着。
パスタじゃなくてスパゲッティー、というのが泣かせるじゃないか!

テーブル席に案内され、ほっと一息。
大盛りで有名なお店だが、健康診断も近いので、 普通盛りのナポリタンを注文する。

ここで、食欲とともに僕のライターとしての取材欲求もボルテージに。

あさち
そういえば、みなさんの経歴ってあんまり聞いたことなかったですよね?
てっぴー
僕はもともと、シーサーに学生インターンで来てたんです。 就活では他社からも内定をいただいていたんですが、この会社はWeb系ではわりと長くやってますし、技術のアップデートもしていると聞いていたので、ここでキャリアを積むのもいいかな、と思い入社しました。 いまはSeesaaブログの改修がメインですが、興味があったサーバの保守なども手伝わせてもらっています。
S井
私はもともとSIerでシステムエンジニアをしていたんですが、上流工程の業務が多く、スーツで働くお堅い会社で。 もっと雰囲気がゆるい環境で働いてみたいというのと、ラーメンの記事をSeesaaブログで書いていたので、自分の好きなサービスに関われるという点が入社の決め手でした。
KJ
以前はWeb制作会社に勤務した後、フリーランスでプロデューサー、ディレクターとして働いていました。 そのときにスマホアプリの依頼が多くなってきたのですが、周囲に詳しい人がおらず、その分野の知識を身につけたい、と思ってシーサーに入社することになったんです。 採用サイトにある動画を観て、雰囲気がよかったのも大きいですね。
あさち
みなさん、社内の雰囲気のよさは口をそろえていいますよね。
まっきー
人間関係はすごくよくて、働きやすいです! 私は管理部なのでいろんな部署の仲間とやりとりしますが、みんな話しかけやすいですよ。 やりたいことがあったら、ダメといわれることはほとんどなくて、「こうしてみたら?」とアドバイスをもらうことも多いです。
てっぴー
僕は2020年4月入社なので、すぐにリモートワーク体制になって。 でも、新卒でも困らないように、毎日の定例ミーティングや、相談できる時間をとってもらえたので戸惑うことは少なかったと思います。 通勤がほとんどなくなったぶん、運動不足になりやすいので、「みんなどうしてるの?」なんて雑談もしてました。 ちなみに僕は『リングフィット・アドベンチャー』派です(笑)。
あさち
お仕事のやりがいの部分はどうなんでしょう??
S井
ユーザーさんからのフィードバックが嬉しいですね。 サービスの開始から運用、カスタマーサポートまで、一連の流れを経験できるのもシーサーならではだと思います。 「インターネットが好き」とか、「自分で手を動かしていろいろやってみたい」、といった方には向いている職場じゃないでしょうか。
KJ
私はいま受託開発で、クライアントの新規/既存サービスの企画や、プロジェクトのディレクション、社内外の調整を行なっています。 入社して驚いたのは、クライアントとの距離がものすごく近いこと。 シーサーではお客様に親身になって相談を受ける体制があり、1社ごとに深く関われるので、すごくびっくりしました。 最新のアプリ動向が自動的に入ってくるのも、自分の知識やスキル向上につながっていると感じます。
あさち
みなさん、熱い想いがありますね!

おや……なんだかいい匂いが……。

iOS の画像 (2).jpg

ドドーーーン!!
ナポリタンが到着。

この太麺のモチモチした食感……たまりません!!

ふぅ~~、まんぷく..……。

あさち
そろそろランチタイムも終了ですね。 いろいろお話を聞かせてもらってありがとうございました!

あんまりお邪魔するのも悪いので、今日はここでみなさんとお別れ。

食後の散歩がてら、秋葉原をうろつくと……。

DSC_0052.jpg

ガチャポン会館だ!久しぶりだなあ~。

DSC_0053.jpg

相変わらずのラインナップ。
むかし、1万円を溶かした記憶が……。

その後はホビーショップを回って、趣味の模型グッズを購入。
アキバがこんなに近いなんて、うらやましい!!

とにかくみなさん気さくで、会話がはずんでしまうシーサーさん。

いま積極採用中だそうなので、興味を持ったら採用ページをチェックしてね!

▼今すぐ採用情報を確認する
https://www.seesaa.co.jp/recruit/


おまけ


今日の戦利品。
エアコン買い替えなきゃいけないのに、出費が……。

ホビーショップの戦利品.png